譲渡オーナー体験談
各業界でのM&A経験者をゲストに迎え、M&Aの経緯や決断した背景など、実体験をもとにお話いただく貴重な機会なので、ぜひご参加下さい。
開催情報 2024年5月~2025年3月
なぜ、M&Aを選択したのか。なぜ、今だったのか。
様々な業界のM&A経験者をお招きし、その経緯や決断した背景、M&Aをするまでの葛藤、実際に経験したからこそわかるM&Aのメリット・デメリット、また業界の中でどのようにM&Aを活用し、企業の成長戦略・事業承継問題に取り組んだのか。
業界の課題や動向も踏まえつつ、M&Aを経験した経営者にお話を伺います。
また、事業承継の基礎や幅広い選択肢について解説します。
自社にとって最適な承継方法とは何か、今後の企業経営の方向性を決めるヒントをお伝えします。
日程
-
【25/1/28 第1部】
事業承継の全体像を知り、最適な判断を事業承継を成功させるために、事業の将来ビジョンから後継者選択のポイントを分かりやすく整理します。
「親族承継」「社内承継」「M&A」「IPO」、それぞれ選択する上でのヒントをお伝えします。講師:日本M&Aセンター 事業承継エグゼクティブアドバイザー
株式会社ネクストナビ 取締役 / 株式会社青山財産ネットワークス 取締役 長坂 道広事業承継に約30年間携わっている、「事業承継のプロ」。M&A仲介に長年従事。その中で、M&Aだけでなく関係者が喜べるあらゆる承継手法を提供できるよう、日本M&Aセンターと総合財産コンサルティンググループである青山財産ネットワークスの協力により、「事業承継ナビゲーター」(現:ネクストナビ)を設立、初代代表取締役副社長に就任。現在、事業承継に悩む現役の経営者向けに幅広くコンサルティングを行っている。
【25/1/28 第2部】
M&Aで売却してから2年 有名パティシエが語るM&A後の本音・過去最高の業績でМ&Aを決断した理由
・М&A後の会社・働き方はどのように変化したか
・今だから思うМ&A前にやっておけば良かったこと講師:株式会社オー・デリス・ドゥ・シバタ 取締役 Executive chef 柴田 武 様
1995年 岐阜県多治見市に「シェ・シバタ」をオープン。現在国内に4店舗、海外9店舗を展開中。岐阜県多治見市観光大使、西尾市抹茶大使、フランスチョコレートメーカー セモアチョコレート大使、専門学校講師、テレビ出演、企業のプロデュースなど各方面でも活躍するシェフ。2022年12月末にМ&Aにより株式会社オー・デリス・ドゥ・シバタの株式譲渡を行い、現在は取締役兼エグゼクティブシェフとして会社経営に携わる。
-
【25/3/12 第1部】
事業承継の全体像を知り、最適な判断を事業承継を成功させるために、事業の将来ビジョンから後継者選択のポイントを分かりやすく整理します。
「親族承継」「社内承継」「M&A」「IPO」、それぞれ選択する上でのヒントをお伝えします。講師:日本M&Aセンター 事業承継エグゼクティブアドバイザー
株式会社ネクストナビ 取締役 / 株式会社青山財産ネットワークス 取締役 長坂 道広事業承継に約30年間携わっている、「事業承継のプロ」。M&A仲介に長年従事。その中で、M&Aだけでなく関係者が喜べるあらゆる承継手法を提供できるよう、日本M&Aセンターと総合財産コンサルティンググループである青山財産ネットワークスの協力により、「事業承継ナビゲーター」(現:ネクストナビ)を設立、初代代表取締役副社長に就任。現在、事業承継に悩む現役の経営者向けに幅広くコンサルティングを行っている。
【25/3/12 第2部】
【7社買収後、譲渡】元HD社長が語る M&A実践ノウハウM&Aは、地元の老舗企業を存続させる事業承継型と、経営課題を解決に導く成長戦略型という2つの側面を持っています。田中社長は、地元企業の存続や発展への熱い想い、自社の人材不足を解決するという、まさに事業承継と成長戦略の両軸から7社の買収を実行されました。その後自社の成長を続けながらも、買収から一転して会社を譲渡するという決断をされました。どのような想い、経緯でその決断をしたのか。M&Aで7社を買収後、最終的には会社を譲渡した「買い手」と「売り手」双方の経験を持つ講師から、M&Aの実践的なノウハウを語っていただきます。
講師:株式会社田中コンサル 代表取締役 田中 敏彦 様
1959年山口県岩国市生まれ。1983年木下組に入社、1988年木下組の代表取締役就任。2016年組織再編によりKGGホールディングスに移行。2021年8月にM&Aにて譲渡。
参加費
参加無料
競合他社様のご参加はお断りする場合がございますので予めご了承ください。