-
【4/15 北見 第1部】
北海道経済の動向と最新M&A事情について
昨今、後継者問題が取り上げられていますが、後継者不在率は全国平均53.9%。その中で北海道は全国4番目の66.5%と約7割の企業が後継者不在と言われています。北海道の事業承継・M&A成約事例を交えながら、最新の情報をお届けします。
講師:日本M&Aセンター 北海道営業所 所長 佐戸 卓也
メガバンクにてスタートアップから中堅・中小企業、大企業まで幅広い法人営業担当を経験。2017年に日本M&Aセンターに入社。入社以来、地域金融機関様と連携する部署にて、IT、製造業、商社、建設、食品、調剤・医療等幅広い業種のM&Aを支援。累計成約50件以上の実績を誇り、2021年・2022年は全社1位の実績。2023年4月より北海道営業所長に就任。
【4/15 北見 第2部】
【対談】今後取り組むべきM&A戦略について
北見通運株式会社 代表取締役社長 舛川様 × 北見信用金庫 理事長 片山様
資本を活用した事業承継手法や、M&Aによる事業拡大の買収戦略について、お二方の視点から企業の存続と発展におけるカギについて深掘りいただきます。
講師:北見通運株式会社 代表取締役社長 舛川 誠 様
1959年北見市生まれ。日本大学法学部卒業後、民間企業を経て北見通運入社、2008年から社長。同社は2020年10月には経済産業省の『地域未来牽引企業』に選定された。また2013年から北見商工会議所副会頭を2期6年務め、19年11月から会頭に就任。現在2期目。
講師:北見信用金庫 理事長 片山 隆文 様
北海道出身。1981年(昭和56年)専修大学卒業、同年北見信用金庫入庫。南大通支店長、総務、事務 各部長を経て2013年(平成25年)6月常務理事に就任。2018年(平成30年)6月専務理事に就任。2021年(令和3年)6月 理事長に就任。
ファシリテーター:日本M&Aセンター 北海道営業所 伊藤 海
会場
2025年4月15日(火)
ホテル黒部
北見市北7条西1丁目1番地(JR石北本線北見駅から徒歩約5分)
-
【6/20 函館 第1部】
北海道経済の動向と最新M&A事情について
昨今、後継者問題が取り上げられていますが、後継者不在率は全国平均53.9%。その中で北海道は全国4番目の66.5%と約7割の企業が後継者不在と言われています。北海道の事業承継・M&A成約事例を交えながら、最新の情報をお届けします。
講師:日本M&Aセンター北海道営業所 相良 祐也
地域金融機関から2022年5月に日本M&Aセンターに入社。入社以来、地域金融機関様と連携する部署にて、建設、運送、自動車販売、医療等幅広い業種のM&Aを支援。
【6/20 函館 第2部】
小松物産M&A成功の秘訣
講師:小松物産株式会社 専務取締役 相原 裕貴 様
北海マテリアル株式会社 代表取締役会長
他 グループ会社 20社 代表取締役会長
1971年宮城県生まれ。仙台商業高校卒業。
2003年に小松物産株式会社入社。2011年4月営業副本部長。
2015年4月営業本部長2016年12月北海マテリアル株式会社代表取締役会長。
会場
2025年6月20日(金)
ホテル法華クラブ函館
函館市本町27-1(JR函館駅から市電で約15分)
-
【7/25 旭川 第1部】
北海道経済の動向と最新M&A事情について
昨今、後継者問題が取り上げられていますが、後継者不在率は全国平均53.9%。その中で北海道は全国4番目の66.5%と約7割の企業が後継者不在と言われています。北海道の事業承継・M&A成約事例を交えながら、最新の情報をお届けします。
【7/25 旭川 第2部】
Coming Soon..
会場
2025年7月25日(金)
ホテルウィングインターナショナル旭川駅前
旭川市宮下通7-3112(JR旭川駅より徒歩2分)
-
【7/29 札幌 第1部】
北海道経済の動向と最新M&A事情について
昨今、後継者問題が取り上げられていますが、後継者不在率は全国平均53.9%。その中で北海道は全国4番目の66.5%と約7割の企業が後継者不在と言われています。北海道の事業承継・M&A成約事例を交えながら、最新の情報をお届けします。
講師:日本M&Aセンター 北海道営業所 所長 佐戸 卓也
メガバンクにてスタートアップから中堅・中小企業、大企業まで幅広い法人営業担当を経験。2017年に日本M&Aセンターに入社。入社以来、地域金融機関様と連携する部署にて、IT、製造業、商社、建設、食品、調剤・医療等幅広い業種のM&Aを支援。累計成約50件以上の実績を誇り、2021年・2022年は全社1位の実績。2023年4月より北海道営業所長に就任。
【7/29 札幌 第2部】
Coming Soon..
会場
2025年7月29日(火)
JRタワーホテル日航札幌
札幌市中央区北5条西2丁目5番地(JR札幌駅東改札・南口より徒歩3分)
-
【8/28 帯広 第1部】
北海道経済の動向と最新M&A事情について
昨今、後継者問題が取り上げられていますが、後継者不在率は全国平均53.9%。その中で北海道は全国4番目の66.5%と約7割の企業が後継者不在と言われています。北海道の事業承継・M&A成約事例を交えながら、最新の情報をお届けします。
講師:日本M&Aセンター 北海道営業所 相良 祐也
地域金融機関から2022年5月に日本M&Aセンターに入社。入社以来、地域金融機関様と連携する部署にて、建設、運送、自動車販売、医療等幅広い業種のM&Aを支援。
【8/28 帯広 第2部】
Coming Soon..
会場
2025年8月28日(木)
TKPガーデンシティ帯広駅前
帯広市西1条南12-8 アパホテル〈帯広駅前〉2階(JR根室本線帯広駅 北口より徒歩2分)
-
【10/29 苫小牧 第1部】
北海道経済の動向と最新M&A事情について
昨今、後継者問題が取り上げられていますが、後継者不在率は全国平均53.9%。その中で北海道は全国4番目の66.5%と約7割の企業が後継者不在と言われています。北海道の事業承継・M&A成約事例を交えながら、最新の情報をお届けします。
講師:日本M&Aセンター 北海道営業所 相良 祐也
地域金融機関から2022年5月に日本M&Aセンターに入社。入社以来、地域金融機関様と連携する部署にて、建設、運送、自動車販売、医療等幅広い業種のM&Aを支援。
【10/29 苫小牧 第2部】
Coming Soon..
会場
2025年10月29日(水)
ホテルウィングインターナショナル苫小牧
苫小牧市表町5-7-1(JR室蘭本線苫小牧駅 南口より徒歩2分)