事業承継は、これまでに築き上げた企業の価値を次世代に引き継ぐという、経営者にとってもっとも重要な経営課題です。親族に承継するのか。社員に承継するのか。第三者に承継するのかその選択で会社の未来は大きく変わります。
本セミナーでは、中小企業の事業承継課題解決のため、当社三宅が30年以上蓄積してきた事業承継のノウハウをすべてをお伝えします。
経営者対経営者で企業の未来について考えましょう。

開催情報 2024年4月~2025年3月・全国30会場

受講受付終了


  • 事業承継セミナー

2024年10~12月日程

2025年1~2月日程

  • 【大阪 第1部】
    事業承継型M&Aの基礎と経営者として備えるべきこと

    中堅・中小企業が抱える事業承継問題。
    どのように事業承継を行えば、企業が今後も存続し発展していけるのか。
    従業員や家族、取引先が安心出来るのか。
    これまで当社が30年以上、この課題に向き合ってきた経験や実体験に基づく事業承継を行う為のポイントやノウハウをすべてお話します。

    講師:日本M&Aセンター 専務取締役 営業本部長 鈴木 康之

    講師:日本M&Aセンター 専務取締役 営業本部長 鈴木 康之

    1975年千葉県生まれ、明治大学卒業。保険関連会社勤務を経て、2008年1月に日本M&Aセンター入社。2010年4月、日本M&Aセンターの札幌営業所開設にともない、札幌営業所長に就任。以後、東京本社事業法人部長、営業所長、執行役員・福岡支店長、中四国営業所長、執行役員金融法人部統括部長、2020年4月、上席執行役員・金融法人部統括部長兼大阪支社長に就任。2022年10月に営業本部長に就任。

    【大阪 第2部】
    組織マネジメント・文化定着の鍵を紐解くブランディングセミナー

    社員の誇りを高めファンを増やすスターバックスの教育をはじめ、豊富な事例から令和の日本社会に真に求められるマネジメントの在り方を紐解きます。人材の獲得・育成・定着には、自身が部下のモデルケースとなれる管理職の存在が不可欠です。組織の根幹から改革を図り、人が育つ文化を定着させる手法を徹底解説します。

    講師:株式会社イマジナ 代表取締役社長 関野 吉記 様

    講師:株式会社イマジナ 代表取締役社長 関野 吉記 様

    人材育成・理念浸透に特化した企業支援で、キヤノン、パナソニック、イッセイミヤケをはじめとした2850社に伴走。スターバックス、ディズニーを世界的なブランドに押し上げたマーケターによる海外書籍の翻訳監修も行い、著書『管理職のチカラ』はシリーズ累計56万部を突破。NHKなどメディア出演も多数。

    司会

    司会:株式会社Wellness Me 代表取締役 森本 智子 様

    株式会社Wellness Me 代表取締役 森本 智子 様

    長崎県出身、早稲田大学第一文学部を卒業後、テレビ東京にアナウンサーとして入社。WBS(ワールドビジネスサテライト)、日経プラス10など、 経済番組を中心に自ら取材や企画も手掛ける。2021年退職し、ヘルスケア関連の事業を起業。フリーアナウンサーとしても活動中。

参加費

参加無料

競合他社様のご参加はお断りする場合がございますので予めご了承ください。

当セミナーの受付は終了致しました。

入力項目に不備があります。赤字の項目を確認してください。

ご質問・ご要望

講師へのご質問や、その他ご要望等がございましたらご記入ください。
(自由記入欄)

個人情報の取り扱いについて

ご入力いただきました個人情報につきましては、当社および当社グループ会社、また登壇いただく企業にてそれぞれ取得しの各社の個人情報保護方針に基づき適切に管理いたします。
詳しくは、「個人情報の保護について」をご覧いただき、同意の上、お申し込みください。
【利用目的】今後のセミナーやサービス紹介などの業務のご案内、実施、その他これらに付随する業務

当セミナーの受付は終了致しました。

お申込み情報を送信しています…