株価算定シミュレーション

東京急行電鉄(9005)、東急レクリエーション(9631)株式を公開買付け

更新日:

東京急行電鉄株式会社(9005)は、株式会社東急レクリエーション(9631)の普通株式を公開買付けにより取得すること及び東京急行電鉄をを割当先とする第三者割当による東急レクリエーション自己株式の処分の引受け、並びに東京急行電鉄及び東急レクリエーションとの間における資本業務提携契約の締結について決定した。

東京急行電鉄は既に東急レクリエーションを持分法適用関連会社としており、本公開買付けにより東急レクリエーションを連結子会社とする。
所有割合は現状25.45%だが、本公開買付け成立後も引き続き東急レクリエーション株式は上場を維持する予定で、買い付け予定数の上限時の所有割合は50.10%。

東急グループは、交通、不動産、生活サービス、ホテル・リゾート事業などの事業を展開している。現在、沿線開発と不動産事業の更なる推進を目指し、渋谷駅街区・東棟などの再開発を推進している。
東急レクリエーションは、東急グループにおける映画興行事業やボウリング場・フットサル場・フィットネス施設の経営、不動産賃貸事業の運営を行っている。

東急グループは、両社間の協力関係を一層強化し、映画鑑賞環境の差別化等により渋谷再開発計画を加速させていく。

●今後のスケジュール
公開買付開始公告日 平成28年2月12日
届出当初の買付け等の期間 平成28年2月12日から平成28年3月10日

鉄道・バス業界のM&A・事業承継の動向はこちら

東急に関連するM&Aニュース

東急、ホテル業のTHMを吸収合併

東急株式会社(9005)は取締役会において、2024年4月1日を効力発生日(予定)として、完全子会社である株式会社THM(東京都渋谷区)を吸収合併することを決議した。また、本合併の決議にあたり、東急がTHMに対して有する債権を放棄することを併せて決議した。東急を存続会社とする吸収合併方式で、THMは解散する。東急は、不動産賃貸業、不動産販売業、その他事業を行う。THMは、ホテル業を行う。なお、東急

イッツ・コミュニケーションズ、東急の連結子会社Connected Designを吸収合併へ

イッツ・コミュニケーションズ株式会社(東京都世田谷区)は、東急株式会社の連結子会社であるConnectedDesign株式会社(東京都渋谷区)を吸収合併消滅会社とする吸収合併を2023年4月1日に行う。イッツ・コミュニケーションズは、放送法による一般放送事業、電気通信事業法による電気通信事業、情報システムに関するサービス提供、開発およびコンサルティング事業を行っている。ConnectedDesig

東京急行電鉄(9005)と旅行系イベント会社のポケカル、資本・業務提携

東京急行電鉄(9005)と株式会社ポケカル(東京都中央区)は、資本業務提携契約を締結した。ポケカルは、首都圏を中心に日帰りに特化したイベントや体験型ツアーなどを企画・販売する旅行系イベント会社。東急電鉄とポケカルは、東急線沿線や東急グループの施設を巡るツアーを共同開発し、実施している。本件M&Aにより、東京急行電鉄は、ポケカルの強みである商品開発力や顧客基盤を活用することで、東急線沿線やその他の東

この記事に関連するタグ

「TOB・グループ内再編・第三者割当増資・資本業務提携」に関連するコラム

同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

M&A全般
同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

同意なき買収(敵対的買収)とは同意なき買収とは、経営権の獲得を目的に、対象会社の経営陣や株主などの合意を事前に得ることなく行う買収を指します。英語のhostiletakeoverに相当する買収が含まれます。同意なき買収が行われる背景には、企業の成長戦略や競争力強化の動機、株主の期待、経営陣と株主との対立、市場状況などが挙げられます。この記事のポイント同意なき買収(敵対的買収)は、企業の経営権を獲得

TOB(株式公開買付け)とは?目的やメリット、手続きをわかりやすく解説

M&A全般
TOB(株式公開買付け)とは?目的やメリット、手続きをわかりやすく解説

企業買収、組織再編、MBOのニュースで株式公開買付け(TOB)を目にする機会が急増しています。本記事ではTOBの概要、メリット・デメリット、事例についてご紹介します。この記事のポイントTOBは、対象企業の経営権取得を目的に、株主から株式を大量に買い付ける手法で、買付者が価格や期間を公告する。TOBのメリットは、買付者が計画的に買付けを行いやすく、株主は市場価格より高い価格で売却できる点がある。TO

資金調達とは?経営者が知っておくべき方法、メリットやポイントを解説

経営・ビジネス
資金調達とは?経営者が知っておくべき方法、メリットやポイントを解説

資金調達とは?資金調達とは、企業経営に必要な資金を様々な方法で調達することを指します。各調達方法の種類、特長を経営者が把握し、いざという時に判断できるようにしておくことは不可欠です。資金調達は運転資金のほか、事業の立ち上げや拡大、投資、リスク管理など、事業の安定と成長を実現するための重要な手段です。この記事のポイント主な資金調達方法には自己資金、融資、出資、資産の現金化、補助金、クラウドファンディ

新NISAがM&Aのきっかけ?ドコモのマネックス証券子会社化を解説

M&A全般
新NISAがM&Aのきっかけ?ドコモのマネックス証券子会社化を解説

業界経験豊富なM&Aのスペシャリストが、世の中の企業のM&Aの動きについて、プレスリリースを紐解き解説する「M&Aニュースサテライト」。今回はNTTドコモとマネックスグループ・マネックス証券のニュースを解説します。※本記事はYouTube動画の内容を抜粋・編集してご紹介します。日本M&Aセンターは上場企業、中堅・中小企業のM&A・企業戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。ご相談は無料、秘密厳

インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

広報室だより
インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

焼き菓子や珍味類の製造販売を行う銀の汐や、高級米菓の製造販売を行う三州製菓などをグループに持つミクシオホールディングス株式会社(本社:広島県呉市)が、インドネシアの上場会社で多くのヒット製品を持つ菓子メーカー「TAYSBAKERS」との資本業務提携を締結し、「TAYSBAKERS」の主力商品である“TRICKS”の日本独占輸入販売権を取得しました。2023年10月24日(火)に、両社が日本M&Aセ

第三者割当増資とは?目的やメリットをわかりやすく解説

M&A全般
第三者割当増資とは?目的やメリットをわかりやすく解説

第三者割当増資は、企業が新たな株式を発行し、外部の投資家や他の企業に割り当てる資金調達方法の1つです。本記事では、第三者割当増資の概要、メリットや注意点などについてご紹介します。第三者割当増資とは第三者割当増資は、企業が新たな株式を発行し、外部の投資家や他の企業に割り当てる資金調達方法の1つです。通常、既存の株主に対しては優先的な割当権が与えられますが、第三者割当増資では、新たな投資家や企業にも株

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2016年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829

月別M&Aニュース

注目ニュースワード