会社売却先シミュレーション

大成(4649)、ベトナムのビルメンテナンス会社Care Vietnam Joint Stock Companyを連結子会社化

更新日:

大成(4649)は、ベトナムのビルメンテナンス会社であるCare Vietnam Joint Stock Company(ベトナムホーチミン市、CV社)の株式の70%を現株主3名から取得するための株式譲渡契約の締結を決定した。

大成は、アジア地区を足掛かりとしたグローバル展開を推進しており、平成27年10月には香港のビルメンテナンス会社であるRazor Glory Building Maintenance Ltd.(RG社)を 100%子会社化している。

CV社は、オフィスビル、商業ビル、工場などで清掃業務を手掛けるベトナム有数のビルメンテナンス会社。

本件により、大成は、RG社・CV社との連携を深め、香港およびベトナムとの 3 ヶ国体制を強化するとともに、東南アジア地区においてさらなる展開を目指す。

●今後のスケジュール
契約締結日 平成28年12月27日
株式譲渡日 平成29年3月31日

ビルメンテナンス業界のM&A・事業承継の動向はこちら

ビルメンテナンス業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、ビルメンテナンス業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

大成に関連するM&Aニュース

大成(4649)、次世代型アバターロボット”ugo”開発のMira Roboticsと資本業務提携

大成株式会社(4649)は、アバターロボットの開発を手掛けるMiraRobotics株式会社(川崎市高津区、ミラロボティクス)とアバターロボットを活用した警備ソリューションの開発に向けて資本業務提携を決定した。大成は、ビルの保守・運営に関わる総合ビルメンテナンスを主に行っている。ミラロボティクスは、アバターロボットの開発を手掛け、スムーズな遠隔操作とAI学習機能による自動化モードを兼ね備えたハイブ

大成(4649)、シンガポールのファシリティマネジメント会社C+H Associates Pte Ltd.の株式75%取得

大成(4649)は、シンガポールのC+HAssociatesPteLtd.(CH社)の株式の75%を現株主より取得することを決定し、株式譲渡契約を締結した。大成は、基盤事業である不動産の管理・メンテナンス事業において、成長性著しい東南アジアを戦略的な重要市場と位置づけ、積極的な事業進出を図っている。CH社は、ファシリティマネジメント会社。設備管理および建築業務を軸とする事業展開を通じて、公的案件を

大成(4649)、香港ビルメンテナンス企業Razor Glory Building Maintenance Ltd.の株式取得

大成株式会社(4649)は、香港のビルメンテナンス会社であるRazorGloryBuildingMaintenanceLtd.(RG社)の全株式を取得することを決定した。大成は、現在、グローバル事業に注力しており、東・東南アジアからの人材の受入れをはじめ、数年後は同エリアにおけるビルメンテナンス事業の展開を視野にいれている。RG社は、香港において、オフィスビルのほか、商業施設・マンションなどの顧客

この記事に関連するタグ

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

M&A全般
会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

会社売却とは?会社売却とは、会社の事業や資産を第三者に売却し、対価を受け取るプロセスを指します。近年は、企業規模に関わらず、中小企業の会社売却の件数も増加傾向にあります。中小企業において、会社売却が検討される具体的な場面としては「後継者が身近にいないため、外部に引き継ぎ手を求めるケース」「自社単独での成長に限界を感じ他社と手を組むケース」が考えられます。この記事のポイント中小企業における会社売却で

大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

広報室だより
大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

2024年9月、日本M&Aセンターグループの一員として新たな一歩を踏み出した「株式会社AtoGCapital」。新たなファンドコンセプトを持つ会社ですが、どのようなコンセプトなのか、その取り組みや設立への想いをAtoGCapital代表取締役の大槻昌彦さんに聞きました。※会社設立は2023年12月、ファンドの1号ファンド設立は9月20日、出資実行完了は2024年10月23日AtoGCapital代

株式譲渡とは?中小企業のM&Aにおける手続き、税金をわかりやすく解説

M&A全般
株式譲渡とは?中小企業のM&Aにおける手続き、税金をわかりやすく解説

株式譲渡は、その特徴から中小企業のM&Aで多く用いられるスキームです。本記事では、株式譲渡の概要、メリットやデメリット、手続き、税金について解説します。株式譲渡とは株式譲渡とは、譲渡企業の株主が保有する株式を他社に売却し、会社の経営権を引き継ぐ手法です。株主は比較的簡便な手続きで対価を受け取ることができ、譲渡企業の法人格は引き続き存続します。譲渡後は、株主構成が変わるだけでなく、会社への影響も比較

社長交代の流れ、必要な手続きを解説

M&A全般
社長交代の流れ、必要な手続きを解説

企業にとって、社長の交代は、経営方針や企業の未来に大きな影響を及ぼす極めて重要なプロセスです。本記事では、代表取締役社長が交代するタイミング、必要な手続きについて概要をご紹介します。※本記事では、「社長=代表取締役」という前提で、社長交代が必要となるケースについて解説します。社長交代のタイミングとは?社長交代のタイミングは企業ごとに異なりますが、一般的には、社長の年齢や健康状態がきっかけとなるケー

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2016年12月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード