会社売却先シミュレーション

ダイドーGHD(2590)、トルコのミネラルウォーターメーカーMerpez社を子会社化

更新日:

ダイドーグループHD(2590)は、90%出資子会社Della Gıda Sanayi ve Ticaret A.Ş.(トルコ・イスタンブール市、Della社)が、Merpez Ticaret Turizm Gıda Tarım Pazarlama Emlak İnşaat Sanayi İthalat ve İhracat Limited Şirketi (トルコ・ムーラ県、Merpez社)を子会社化することを決定した。

Della社は、Merpez社が法人形態をJoint Stock Companyに変更した後に発行する新株を引き受け、新株発行後の持分比率で80%の株式を取得することで本件を実行する。

ダイドーGHDは、平成28年2月に、トルコの飲料事業会社4社の子会社化し、イスラム圏での事業基盤の整備に注力している。需要への対応力強化のため、製造工場への投資を検討していた。

Merpez社は、ミネラルウォーター製造販売事業を行っている。

本件M&Aにより、ダイドーGHDは、地理的に補完性のあるエリアに製造工場と水源を確保し、生産体制を整備するとともに、物流の効率化を図る。

●今後のスケジュール
クロージング 平成29年11月下旬

食品製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

食品製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、食品製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

ダイドーグループホールディングスに関連するM&Aニュース

ダイドーグループHD傘下のダイドービバレッジサービスとアサヒ飲料販売を合併・社名を「ダイドーアサヒベンディング」に変更

ダイドーグループホールディングス株式会社(2590、以下「ダイドーグループHD」)の連結子会社でダイナミックベンディングネットワーク株式会社(大阪府大阪市)の完全子会社であるダイドービバレッジサービス株式会社(大阪府大阪市)は、アサヒ飲料販売株式会社(東京都台東区)を2025年1月21日付で吸収合併し、社名をダイドーアサヒベンディング株式会社(大阪府大阪市)に変更する。ダイドーグループHDは、缶コ

ダイドーグループHD、ポーランドの清涼飲料製造・販売会社を買収

ダイドーグループホールディングス株式会社(2590)は、WosanaS.A.(ポーランド共和国)の株式を100%取得し、子会社化することについて決定した。ダイドーグループは、国内飲料事業、海外飲料事業、医薬品関連事業、食品事業を展開する。WosanaS.A.は、ポーランド共和国の清涼飲料の製造・販売会社。ポーランド国内において果汁飲料やミネラルウォーター等の清涼飲料の製造工場を所有し、自社ブランド

ダイドーグループHD、マレーシアの連結子会社DDM社の全株式譲渡へ

ダイドーグループホールディングス株式会社(2590)は、連結子会社であるDyDoDRINCOMalaysiaSdn.Bhd.(マレーシア、DDM)に対する債権を放棄すること及び保有するDDMの全株式を譲渡することを決定した。譲渡価額は、約255円。ダイドーグループHDは、国内飲料事業、海外飲料事業、医薬品関連事業、食品事業を展開している。DDMは、マレーシアにおいてチルド飲料・清涼飲料等の販売を行

ダイドードリンコ(2590)、トルコ最大の食品グループ ユルドゥズ社の飲料製造子会社3社の株式取得

ダイドードリンコ株式会社(2590)は、トルコ共和国の大手食品グループであるYildizHoldingA.Ş.(ユルドゥズ社)の保有する飲料製造子会社3社の株式90%を取得し、子会社化することを決定した。取得価額は約133億円となる。ユルドゥズ社は、世界第3位のビスケット事業や同10位のチョコレート事業を有するトルコ最大の大手食品グループ。ダイドードリンコは本件により、トルコにおける事業拠点とトッ

ダイドードリンコ(2590)、マレーシアの大手食品メーカー マミー社へ資本参加

ダイドードリンコ株式会社(2590)は、マレーシアの大手食品メーカーであるMameeDoubleDecker(M)Sdn.Bhd.(マミー社)の飲料事業部門への資本参加を決定した。マミー社の飲料事業部門の製造会社であるMDDBeverageSdn.Bhd.の株式を49%取得するとともに、同社同部門の販売会社であるMilkSpecialitiesDistributionSdn.Bhd.の株式を51%

この記事に関連するタグ

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

M&A全般
会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

会社売却とは?会社売却とは、会社の事業や資産を第三者に売却し、対価を受け取るプロセスを指します。近年は、企業規模に関わらず、中小企業の会社売却の件数も増加傾向にあります。中小企業において、会社売却が検討される具体的な場面としては「後継者が身近にいないため、外部に引き継ぎ手を求めるケース」「自社単独での成長に限界を感じ他社と手を組むケース」が考えられます。この記事のポイント中小企業における会社売却で

大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

広報室だより
大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

2024年9月、日本M&Aセンターグループの一員として新たな一歩を踏み出した「株式会社AtoGCapital」。新たなファンドコンセプトを持つ会社ですが、どのようなコンセプトなのか、その取り組みや設立への想いをAtoGCapital代表取締役の大槻昌彦さんに聞きました。※会社設立は2023年12月、ファンドの1号ファンド設立は9月20日、出資実行完了は2024年10月23日AtoGCapital代

株式譲渡とは?中小企業のM&Aにおける手続き、税金をわかりやすく解説

M&A全般
株式譲渡とは?中小企業のM&Aにおける手続き、税金をわかりやすく解説

株式譲渡は、その特徴から中小企業のM&Aで多く用いられるスキームです。本記事では、株式譲渡の概要、メリットやデメリット、手続き、税金について解説します。株式譲渡とは株式譲渡とは、譲渡企業の株主が保有する株式を他社に売却し、会社の経営権を引き継ぐ手法です。株主は比較的簡便な手続きで対価を受け取ることができ、譲渡企業の法人格は引き続き存続します。譲渡後は、株主構成が変わるだけでなく、会社への影響も比較

社長交代の流れ、必要な手続きを解説

M&A全般
社長交代の流れ、必要な手続きを解説

企業にとって、社長の交代は、経営方針や企業の未来に大きな影響を及ぼす極めて重要なプロセスです。本記事では、代表取締役社長が交代するタイミング、必要な手続きについて概要をご紹介します。※本記事では、「社長=代表取締役」という前提で、社長交代が必要となるケースについて解説します。社長交代のタイミングとは?社長交代のタイミングは企業ごとに異なりますが、一般的には、社長の年齢や健康状態がきっかけとなるケー

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2017年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード