M&Aニュース

成長戦略セミナー

トリドールホールディングス(3397)、シンガポールで日本式カレー業態“MONSTER CURRY”展開の現地企業を買収

更新日:

トリドールホールディングス(3397)は、シンガポールのMC GROUP PTE.LTD.に出資し、自社グループに加えることを決定した。

トリドールHDは、2025年度世界6000店舗体制の実現を経営目標に掲げている。現在、世界35の国と地域で1500超の店舗を運営する。

MC GROUP PTE.LTD.は、シンガポールで人気のカレー業態“MONSTER CURRY(モンスターカレー)”を展開する現地企業。現在、シンガポールで12店舗を展開している。

本件M&Aにより、トリドールHDは、今後、自社の店舗運営や新規出店のノウハウを提供し、まずは地元シンガポールでの出店を加速させる。中長期的には、香港等の中華圏をはじめ、東南アジア諸国への進出にも取り組むことで、6000店舗体制の実現を目指す。

飲食店業界のM&A・事業承継の動向はこちら

飲食店業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、飲食店業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

トリドールホールディングスに関連するM&Aニュース

丸亀製麺のトリドールホールディングス、ピザやギリシャ料理店運営の英Fulham社を子会社化へ

株式会社トリドールホールディングス(3397)は、FulhamShorePlc(英国ロンドン、以下Fulham社)を子会社化する。本件買収は、プライベート・エクイティ・ファンドであるCapdesiaGroupLimited(以下Capdesia社)と共に、英国子会社であるGreatSeaKitchensLimitedを通じて行われる。本件買収の買付代金について、普通株式1株当たり14.15ペンス(

トリドールホールディングス(3397)、米国ファンドHargett Hunterと資本業務提携

トリドールホールディングス(3397)は、米国の運営会社MARUGAMEUDONUSA,LLCのパートナーとして、米国の投資会社HargettHunterCapitalManagement(アメリカ・ノースカロライナ州、HH)が組成した投資ファンドHargettHunterPremierBrandsFundI,LP(同州、PBF)より出資を受け入れることを決定した。トリドールHDは現在、丸亀製麺の

トリドールHD(3397)、ラーメン店「ずんどう屋」運営のZUNDの株式取得

トリドールホールディングス(3397)は、株式会社ZUND(兵庫県姫路市)の株式を取得し、グループ化することを決定した。ZUNDは、ラーメン店「ずんどう屋」を運営している。「ずんどう屋」は関西・中国地方を中心に人気を集めており、国内33店舗、海外1店舗を展開している。本件により、トリドールHDグループは、自社グループの持つ資金力や購買力、店舗開発力を活用することで、ロードサイドを中心に「ずんどう屋

トリドールHD(3397)、大衆酒場「晩杯屋」運営のアクティブソースをグループ化

トリドールホールディングス(3397)は、株式会社アクティブソース(東京都品川区)の株式を取得し、グループ化した。アクティブソースは、大衆酒場「晩杯屋」等を運営している。「晩杯屋」は、東京都内を中心に首都圏で31店舗を展開しており、その多くが立ち呑み形態の店舗を特徴とする。大衆酒場業態の多店舗化を実現した点が評価され、2016年には外食アワードを授賞した。本件M&Aにより、トリドールHDグループは

トリドールHD(3397)、香港でスパイシー麺店チェーン運営会社の全株式取得へ

トリドールホールディングス(3397)は、100%子会社である東利多控股有限公司を通じて、Jointed-HeartCateringHoldingsLimited(JHCHL社)とその関連会社NewHugeCorporationLimited(NHCL社)の全株式を取得し、100%子会社とすることを決定した。トリドールHDは、成長の加速を図るため、アジアにおける丸亀製麺の次の柱となる業態の育成を検

この記事に関連するタグ

「クロスボーダーM&A・子会社・株式譲渡」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

広報室だより
関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

2022年11月下旬に大阪市内で開催された関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip2022」(主催:株式会社ニューズピックス)で、株式会社日本M&Aセンターの渡部恒郎がトークセッションに登壇しました。当日の模様を紹介します。(写真左から)株式会社日本M&Aセンター取締役渡部恒郎氏、株式会社スマートメディア代表取締役成井五久実氏、株式会社USEN-NEXTHOLDINGS執行役員/事業

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。事業承継を断念する前に、会社を売却し事業を存続させる方法について話を聞いてみませんか?数々の事業承継をご支援してきたコンサルタントが、M&Aによる取引価額、売却先候補についてご案内致します。ご相談は

タイにおける日本食市場の2024年最新動向

海外M&A
タイにおける日本食市場の2024年最新動向

コロナ禍から復活最新のタイの飲食店事情日本M&Aセンターは、2021年11月にタイにて駐在員事務所を開設し、2024年1月に現地法人を設立いたしました。現地法人化を通じて、M&Aを通じたタイへの進出・事業拡大を目指す日系企業様のご支援を強化しております。ASEAN進出・拡大を考える経営者・経営企画の方向け・クロスボーダーM&A入門セミナー開催中無料オンラインセミナーはこちら私自身は、2度目のタイ駐

家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

事業承継
家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

株式会社を家族に継がせるためには、オーナー経営者が持つ株式を、家族内の後継者に譲渡しなければなりません。その譲渡方法は3種類存在しますが、それぞれにメリット・デメリットがあり、また手続きの方法や税金などに違いがあります。本記事では、家族間で株式を譲渡する3つの方法についてご紹介します。事業承継は、今回ご紹介する親族承継のほか、従業員承継、外部への承継があります。それぞれの事業承継のポイントについて

「クロスボーダーM&A・子会社・株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2018年11月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード