[M&A事例]100年以上続く家業をお譲りするお相手は、妥協したくない

藤清グループ 代表取締役 藤本清之輔様(左)と月桂冠株式会社 代表取締役社長 大倉治彦様(右)(※職称は当時のもの)

譲渡企業情報

  • 社名:
    藤清グループ (株式会社藤清・有限会社藤清蒟蒻)(京都府)(1905年創業)
  • 事業内容:
    蒟蒻・豆乳・湯葉の製造
  • 売上高:
    14億円(グループ合算)
    従業員数:
    18名

譲受企業情報

  • 社名:
    月桂冠株式会社(京都府)(1637年創業)
  • 事業内容:
    酒類製造販売、輸入酒・化粧品の販売
  • 売上高:
    315億円(連結)
    従業員数:
    549名(連結)

※M&A実行当時の情報

2009年3月、当社がお手伝いしてM&Aを実行された2社をお迎えし、M&Aを決意された理由や当時の心境などをお聞きしました。

藤本様、藤清グループ様のご紹介と日本M&Aセンターへ相談した経緯をお教え下さい

藤本様: 藤清グループは主に蒟蒻(こんにゃく)・豆乳・湯葉の製造を行っております。創業は1905年、これまで100年以上の永きに亘りお客様からのご支援をいただいております。

私は4代目として社長に就任し、蒟蒻に加えて新たに豆乳・湯葉の製造を開始し市場参入を果たし、これまで順調に経営を継続することができました。しかし息子は経営者ではなく医学の道へ進むことを決断したため、後継者対策としてM&Aを検討するようになり、京都銀行様及び日本M&Aセンター様にご相談をさせていただきました。

藤本様、ご子息への事業承継にはこだわりはなかったのでしょうか?

藤本様: 実は、私自身が家業を継ぐにあたって他に選択肢が存在しないということに抵抗を感じておりました。しかし家業を承継する以外の道に進むことは、私の時代には難しいことでした。実際に家業を引き継いだ後も、先代以上に業容を拡大するということは大変な苦労を伴いましたので、「息子には家業のしがらみを気にせずに好きな道に進んでほしい」という思いがありました。このため、息子が誕生した際にもこれまでの歴代社長の名前にあった「清」という漢字をあえてつけませんでした。そのころから、ぼんやりと息子への承継以外の選択肢を意識していたのかもしれません。

ただ実際に譲渡を行うという決断に至るまでには、様々な葛藤があったのは事実です。私から京都銀行様へ最初のご相談をさせて頂いたのが2006年7月頃でした。それから企業価値評価を定期的に行っていただき、実際にお相手を探し始めていただいたのは2008年2月頃でしたので、M&Aが本格的に動き始めたのは1年半程度経ってからです。そして、2009年3月に成約しましたので、ご相談から成約までは実に2年半の期間がかかったわけです。従業員のことを考えると、家業をお譲りする条件・お相手に妥協は許されないと考えていましたから、早くからご相談をさせていただいてよかったと思います。

大倉様、藤清グループ様と提携を決めた理由は?

大倉様: 月桂冠は「健をめざし、酒(しゅ)を科学して、快を創る」を企業コンセプトとしています。これまで培ってきた清酒事業を深耕するとともに、清酒以外のアルコール事業にも力を入れています。さらにアルコールにとらわれない新規関連事業の開拓・展開も進めています。

そんな中、京都銀行様及び日本M&Aセンター様から藤清グループとの提携についてご提案をいただきました。面談を重ねるうち、同じ京都府内で近隣の企業であり、かつ「地下水」を使った食品製造業という共通点があることがわかりました。当社の新規事業の展開の一つとして、この提携は有効な戦略であると確信を持ったからです。

藤本様、月桂冠様を相手企業として選んだ理由は?

藤本様: 藤清グループも創業から100年超の歴史を持つ老舗企業ですので、「先代にも自慢できるような優良な企業に譲り受けていただきたい」と希望しておりました。その点、月桂冠様は372年の歴史を持つ誰もが知る優良企業です。そのようなお相手からご興味を持っていただいたことに感謝をし、積極的にお話を進めていただきました。

また株式の100%ではなく98%を月桂冠様に譲渡し、残り2%程度を私の息子と娘に持たせていただきました。ほんの少しでも株を持たせることで、「藤清グループは藤本一族が築き上げてきた歴史ある会社」であるということを彼らに認識してほしいという気持ちからです。老舗としての企業文化が似通った月桂冠様であるからこそ、このようなわがままも聞いていただけたのだと思っています。

現状はいかがですか?

藤本様: 現在、私は引継ぎのために顧問として経営のお手伝いをさせていただいております。従業員もそのまま雇用を続けていただいており、安心して経営をお任せしております。

大倉様: 藤清グループ様は蒟蒻・豆乳・湯葉のすべての製品について、消費者からの厚い支持を獲得しています。よって、藤清グループの社名・商品ブランドは一切変更を加えず、基本的にはこれまでどおりの運営を続けていくことにしています。今後は我々の清酒製造におけるノウハウを活用しながら、さらなる品質の向上をともに目指し、これまで以上に消費者の満足を獲得できる企業グループに発展させたいと考えております。

M&A実行年月
2009年3月

本サイトに掲載されていない事例も多数ございますので、お気軽にお問合せください

同じ業種のインタビュー

まずは無料で
ご相談ください。

「自分でもできる?」「従業員にどう言えば?」 そんな不安があるのは当たり前です。お気軽にご相談ください。

事業承継・M&Aの無料相談はこちら